御霊神社例祭と面掛行列

御霊神社例祭と面掛行列の画像

※画像はイメージです

開催期間
2025年9月18日
開催時間
例祭  :12時00分~。鎌倉神楽:13時00分~。面掛行列:14時30分頃~15時30分頃
場所
御霊神社(坂ノ下4-9)
タイプ
主催者
料金
入場無料
イベント概要

御霊神社の例祭は、祭神である鎌倉権五郎景正(政)の命日である9月18日に行われます。例祭では五穀豊穣を祈るものとして、釜に煮立てた湯の中に笹を入れて湯玉を散らす「鎌倉神楽(湯立神楽/湯花神楽)」を奉納され、星の井通りを中心に坂ノ下町内を神輿渡御も行われます。この神幸の行列の中に、伎楽面や舞楽面、田楽面をつけた10人の面掛衆が練り歩く県の無形文化財に指定された「面掛行列」が含まれています。

開催場所マップ

この記事をシェアする

【ご来場にあたっての注意事項】

  • 掲載情報は隨時更新しておりますが、内容が変更となっている場合があります。おでかけの際は、公式サイト等で事前に最新情報をご確認ください。
  • 天候等の影響により、イベントの開催情報が急遽変更になる場合があります。

会場周辺の宿泊施設(空室あり)

会場周辺3km以内に、指定された日程で空室のある宿泊施設は見つかりませんでした。

コメント

コメント

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました